[韓国鉄道路線&主な廃線・休止線等の略地図]

かつて作成した韓国地方鉄道路線略地図に、このサイトの内容に関連する廃線と、それ以外の主な廃線・休止線について追記しました。
図の中の番号と図の周縁部の説明の番号とが対応しています。


 左下の四角で囲った8つは現在掲載しているか、今後掲載予定のある廃線(等)です。1,2が本サイトのメイン?である旧光州線と、その延長線上の潭陽-金池間の未成線です。7番(全羅線旧線)は撮影はしたもののアップの予定は未定です。
 これに対し、右上の、番号で言うと9番以降は、それ以外で比較的距離の長い廃線について、営業当時の路線をなぞって描いてあります。
 廃線・休止線等の全体のデータについては「韓国の廃線について」をご参照下さい。

 7,9,10,12番の廃線については「韓国の廃線あれこれ」でも触れています。
 11番の長湖院線は植民地時代末期の戦時に安城−長湖院間の線路が供出に回され、戦後(解放後)は天安−安城間が安城線として営業を続けましたがそれもやがて廃止になりました。
 13番の東海北部線は元来は半島北部の主要な港のひとつである元山(ウォンサン)からずっと繋がっていた路線で、朝鮮戦争後、少なくとも軍事境界線以南は休止のままですが、実際に近くに行った方の話ですと線路はそのまま残っているそうです。南北間で東海線の再建・連結工事は会談の上では合意しています。本格的に工事が始まれば、この区間も設備更新・改良の工事が行なわれるものと思われます。ただし現在ある休止状態の路線がそのまま利用されるとは限りません。

追記(2007.5):2007年5月17日、東海北部線のうち軍事境界線をまたぐ金剛山駅−猪津駅間にて北朝鮮から韓国領内への直通試運転列車が運行されました。この区間に関しては線路の再建が確認されており、今後さらに、韓国側の猪津駅からさらに南へ工事が進められていくものと思われますが、現時点でどこまで進んでいるかは不明です。

2008年7月追記:更新を止めたままの間にさまざまな変化がありましたが、確認できたものだけを紹介します。長項線は複線化・直線化によって多くの区間で切り替えによる旧線廃止区間が出た模様です。また長項線と群山線とが連結され、末端区間においては旅客営業が停止され、貨物専用となりました。
また、8番についてはすでに切り替えが行われていますが、専用線の関係からか、本サイトでも紹介した鉄橋は2008年6月現在も撤去されていません。






このページの地図は白い地図工房の素材を加工して作ったものであり、白い地図工房と無等鉄道に著作権があります。この地図の一切の転載、利用は禁止されています。


廃線写真インデックスへ
解説に戻る

「無等鉄道」トップページへ