●鉄道・風景写真●

 廃線写真ではない写真(主に、列車や駅の写真など)を掲載しています。
  ()内の日時は、“up”と記してあるもの以外は撮影日を表しています。


DC気動車のサボ(群山→任実)・(旧)群山駅にて 慶全線・蟾津江鉄橋 無窮花号・全羅線(旧)オース駅にて


証心寺(光州市南区) 光州市、無等山麓に所在するお寺。
木浦への旅2002年の秋夕初日、統一号列車に乗って光州から木浦まで。(2002.9.20)
列車の旅(2002.10.23up)
廃線探訪の途中で撮った車両写真などから抜粋。
群山への旅湖南線松汀里駅から、益山経由で群山へ。(2002.11.9)
全羅線・オス駅にて全羅線、通票閉塞区間(当時)の小さな駅を訪ねる。(2002.11.24)
光州郊外にて光州郊外の踏み切りの近く、および線路を見下ろす山の上からのスナップ(2002.12.19)
光州→釜山の列車旅2003年、慶全線を走破する無窮花号に乗って、正確には西光州駅から亀浦駅までの汽車旅。鉄橋を渡る際の車両後方の景色など。(2003.1.1)
光州郊外にて・雪の日編大雪の降った翌日、「光州郊外にて」の撮影地付近で。(2003.1.4)
大邱線の切替予定区間を巡る新線への切替が予定されている東大邱−清泉間を訪れた。(2003.2.5)
南原駅北側の踏切にて腕木式信号と踏切警手のいる風景。(2003.2.19)


全羅線(旧)五柳駅北の踏切 湖南線(旧)東木浦駅にて・客車統一号列車 湖南線羅州駅にて・通過するKTX試運転車両と

通過待ちをする統一号


列車の旅その2(2003.7.17up)(「廃線写真」内の列車の写真+α)
光州・2003年9月(2003.9.14up)慶全線の旧線跡地、他
全羅線・五柳駅にてオス駅の北、通票閉塞区間にあって殆どの列車が通過する小駅を訪ねた。通票の通過授受など。
撮影から約10ヵ月後に五柳駅は営業を終了した。(2003.9.10)
オス駅にて・2003年秋夕2002年に訪れたオス(オース)駅(旧)を2003年の秋夕(チュソク)に再訪。
(2003.9.12)
谷城・谷城鉄道公園映画“太極旗を翻して”(邦題:『ブラザーフッド』)のロケ地にもなった全羅線の旧谷城駅=谷城鉄道公園を探訪。(2003.10.26)
東木浦駅の現在KTX開業を前に新線への切替が予定されていた湖南線単線区間にあった、無人の簡易駅。撮影の10日後に切り替え・廃止になった。(2003.11.30)
KTX in 湖南線東木浦駅廃止の報を受けて湖南線の駅に向かうと、試運転中のKTX車両に遭遇した。(2003.12.26)
無等日誌・中央線小旅行編鈍行列車として韓国最長だった釜田−清涼里の統一号1222列車に、安東での途中下車をはさんで乗車した記録など。(2003.12.31 - '04.1.2)
列車の写真・その3(2004.1.31up)これまで使わなかった写真からいくつか。木浦、安東付近にて。
列車の写真・その4 (2004.10.2up) 未掲載写真を中心に。客車統一号列車の在りし日の姿。
旧南原駅にて (2005.10.30up) 移転後間もない旧南原駅で、旗を降ろしている場面に遭遇した。(2004.8.9)
慶州市内にて (2007.9.21up) 慶州市内、移転・廃止が発表された仏国寺・慶州駅をたずねた(2007.6)
緑の慶和駅 (2008.10.28up) 「桜の駅」として知られる鎮海線・慶和駅を、5月に訪ねた(2008.5.5)
慶和駅・桜の宴 (2009.4.1-7up) 上記記事の慶和駅を、桜満開の時期に訪ねた(2008.4.6)


「無等鉄道」ホームへ

このエリアのホームへ